富裕層を中心に行われているアンティークコインの投資や転売。
しかし、多くの方々が参入する分、偽物や詐欺で稼ごうとする人も出てきます。
この記事ではアンティークコインの偽物や詐欺を回避するテクニックや、信頼できるアンティークコイン専門店を紹介します。
是非この記事を活用して、アンティークコインの偽物や詐欺を回避しましょう。
アンティークコインの偽物や詐欺を見分けるテクニック
アンティークコインの偽物や詐欺を見分ける方法はあるのでしょうか?
確実に回避することは難しいですが、心がけておくだけで偽物や詐欺の被害にあう確率をグッと下げることができます。
それはカタログを買って調べたり、保証制度があるかどうか調べることが重要です。
今回は5つのポイントを解説します。
- 信頼のできる業者を見つける
- カタログを買って調べる
- 鑑定済みかどうかを調べる
- 慣れないうちはオークションでの購入はしない
- 保証制度があるかどうか調べる
信頼のできる業者を見つける
偽物のアンティークコインを回避するためには、信頼できる業者を見つけることが重要です。
後ほど詳しく解説していきますが、コインパレス、ユニバーサルコイン、野口コイン、ダルマコインの4つは信頼できる業者ということができます。
特にコインパレス、ユニバーサルコインの2社はPCGS社とNGC社の認定ディーラーとして、アンティークコイン業界では有名です。
PCGS社とNGC社はアメリカの第三者鑑定機関です。
この2社の認定ディーラーになるためには、5年以上のコインディーラーとしての経験、一定金額以上の在庫、3人以上の認定ディーラーからの推薦、良好な経営状況などの、多くの条件をクリアする必要があり、日本で認定ディーラーになっている人は極わずかです。
つまり、この2社はコインディーラーとしての経験や知識が豊富で、多くの人々から認められているということになります。
カタログを買って調べる
カタログを買って調べることもアンティークコインの偽物や詐欺を回避する有効な手段です。
有名なカタログの一つに、「COINS OF ENGLAND & THE UNITED KINGDOM」というものがあります。
出典:ダルマコイン
このカタログは毎年刊行されており、前年の標準的な取引価格が掲載されているため、これを参考にすることで、適正価格がわかります。
内容は以下のようになっており、アンティークコインの状態や年代に応じた相場が詳細に記述されています。
出典:ダルマコイン
このように、カタログを見ることで市場に出ているアンティークコインの値段が妥当なものかがわかります。
明らかに値段が安いものなどは偽物や詐欺の可能性があるので、気をつけましょう。
鑑定済みかどうかを調べる
鑑定済みかどうかを調べることも重要です。
鑑定されていないものは業者の意思決定によって、値段に対して状態が悪いアンティークコインを買わされる可能性があります。
場合によっては偽物の可能性があります。
そこで鑑定されているアンティークコインを購入することが重要になります。
鑑定されたアンティークコインは真贋や状態が記述された専用のケースに保管されます。
これをスラブケースと言います。
出典:コインパレス
スラブケース上部にあるのが鑑定結果です。
ここに書かれていることを説明します。
掲載場所 | 意味 | このアンティークコインでの解釈 |
---|---|---|
左上の4桁の数字 | 年代 | 1839年に発行 |
右上 | 額面 | £5 (5ポンド) |
PCGS PR62+CAM | アンティークコインのグレード | 磨耗無し。わずかなへこみ/ヘアラインは完全でない場合がある |
Great Britain | 国名 | イギリス |
WR-278 Una and the Lion | アンティークコインの名称 | ウナ&ライオンコイン |
526028.62+/36036835 | 鑑定番号 | 鑑定番号36036835番 |
このように、鑑定されるとアンティークコインの基礎情報が事細かに記載されます。
また、このタイミングで真贋もチェックされます。
偽物の場合は、状態の部分に90と記載されます。
慣れないうちはオークションでの購入はしない
アンティークコインを購入する方法は大きく分けて2つあり、アンティークコイン専門店で購入する方法と、オークションで購入する方法があります。
前者の場合は、店員に質問することができますが、後者の場合は店員に質問することや、値段が適切か否かを確認することができません。
そのため、アンティークコインの相場を知る必要が重要になるため、慣れないうちはアンティークコイン専門店で購入することをオススメします。
コインパレスのように、オークション代理入札や購入代行サービスを行っているアンティークコイン専門店もあるので調べてみると良いでしょう。
コインパレスの評判・口コミを徹底解説!アンティークコインの取り扱いは?
コインパレスに関する情報をここに記載しています。
是非参考にしてください。
保証制度があるかどうか調べる
保証制度が充実しているか否かで判断することも重要です。
例えばユニバーサルコインではPCGS、NGC社によって偽物と判断されたときは、全額返金することを宣言しています。
このような宣言や保証を掲げているアンティークコイン専門店はかなり珍しいです。
なぜなら、他社に頼らず、自分の目で真贋を見極めることはアンティークコインに対する深い知識や経験がないとできないからです。
ユニバーサルコインについて詳しく解説している記事があります。
参考にしてみてください。
偽物の心配がない、信頼できるアンティークコイン専門店4選
アンティークコインの偽物や詐欺を回避する方法を紹介しました。
今度は偽物や詐欺の心配がないアンティークコイン専門店を4つ紹介します。
ここで紹介するアンティークコイン専門店は基本情報は口コミも合わせて紹介します。
- コインパレス
- ユニバーサルコイン
- 野口コイン
- ダルマコイン
コインパレス
コインパレスは兵庫県を拠点とするアンティークコイン専門店です。
アンティークコインの販売だけでなく、オークション代理入札や書籍販売など、幅広い活動をしていることで有名です。
コインパレスの基本情報
会社名 | コインパレス |
---|---|
代表取締役 | 安井将弘 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13 神戸芸術センター30階 |
公式サイト | https://www.coinpalace.jp |
コインパレスは前述のとおり、PCGS社とNGC社の2社から認定ディーラーに選ばれている数少ないアンティークコイン専門店です。
そのため、口コミも豊富にあります。
先程、商品無事到着しました。
梱包からすべて、とても綺麗な状態で、大満足です^^
加え、カレンダーもありがとうございます。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
コインパレスさんのショールームは眺望がよく天空のお城に昇る気がして運気も上がってくれそうなので毎回、楽しみにお邪魔しています。私の両親の時代に預金封鎖があり苦労したと聞かされ育ちましたので、資産保全の為に買っています。インフレにより預金の価値が下がっても国は何も保証してくれない。
それどころか何かにつけ税金を設け、国民の資産把握し社会主義国の様に国民を管理しようとしている。
今の国の借金は戦後より増え、当時誰も想像し得なかった、預金封鎖の時より多くなっています。
今、誰も予想していないことは起こりうると思います。
ネットの評判を見て購入を決意しました。多くの種類のアンティークコインの中から、店員と相談して購入しました。たくさんの質問をしたのにも関わらず、1つ1つ丁寧に対応してくださり、本当にありがとうございます。
日本最大級のアンティークコイン店、コインパレスさんの著書を読了。
同業者様(先輩方)が幸い発信をたくさんしてくださるから敬意を払いつつ、自分たちのアイデンティティも確立させていきたい。
どうせならグレートな商売人になりたい。https://t.co/wOvf0d4RGW
— イグサユウスケ@Eマガディレクター&赤坂コイン (@iguana_pb) October 9, 2020
質問にも真摯に対応してくださる専門店ということがわかります。
アンティークコインの魅力、投資としての魅力などを理解していることもわかりました。
コインパレスの評判・口コミを徹底解説!アンティークコインの取り扱いは?
コインパレスについてもっと知りたい方は是非利用してください。
- 初心者にもやさしいアンティークコイン専門店
- 丁寧な梱包で迅速な対応が魅力
- 店内がとても綺麗
ユニバーサルコイン
ユニバーサルコインは東京都銀座を拠点とするアンティークコイン専門店です。
ビットコインで決済できることで有名な専門店です。
仮想通貨に挑戦していたけど、アンティークコインに興味を持った人におすすめと言えるでしょう。
ユニバーサルコインの基本情報
会社名 | UNIVERSAL COIN(ユニバーサルコイン) |
---|---|
代表取締役 | 西村直樹 |
所在地 | 東京都中央区銀座5-8-5 |
公式サイト | https://www.unvcoin.com/ |
ユニバーサルコインも前述のとおり、PCGS社とNGC社の2社から認定ディーラーに選ばれている数少ないアンティークコイン専門店です。
そのため、口コミも豊富にあります。
アンティークコイン投資の相談に親身に話してくださり、自分にあったコインを購入することができた。
資産運用や投資などを今まで特にしたことはなく、知人に勧められてアンティークコインに興味関心を抱きました。
初心者に対してもアンティークコインの資産運用方法などに関して細かくレクチャーしていただき、自分にあったコインを選んでいただきました。
ありがとうございます。
アンティークコインは初めて購入しますが、丁寧な説明や歴史の説明に感動しました。
投資として楽しむのもよし、手元に置きながら歴史を楽しむのもよし。
様々な楽しみ方ができるアンティークコインにはまりそうです。
ビットコイン決済ができることも魅力です。この機会にアンティークコイン投資に乗り換えることにしました。
背中を追いかけているユニバーサルコインさんの資料請求
仕事に魂を感じさせる言葉遣いが素敵。・お客さんが不安に思うであろうテーマの深掘り
・お客さんが面倒と思うところに手が届く絶妙なサービス仕事人として尊敬する西村さんはこちら(勝手な宣伝w)https://t.co/Aeh8lkRNJJ pic.twitter.com/113gpwUZg7
— イグサユウスケ@Eマガディレクター&赤坂コイン (@iguana_pb) July 7, 2020
アンティークコインに対する知識だけではなく、西村氏本人を尊敬する人もいるようです。
また、様々な活動をされているそうなので、良かったら調べてみることをおすすめします。
- 初心者にもやさしいアンティークコイン専門店
- ビットコインに対応している数少ないアンティークコイン専門店
- 代表取締役の西村氏も人気がある
野口コイン
野口コインは福岡県を拠点とするアンティークコイン専門店です。
ユニバーサルコイン同様、ビットコインに対応しているアンティークコイン専門店で、コストパフォーマンスの良さで有名です。
野口コインの基本情報
会社名 | 野口コイン株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 野口貴志 |
所在地 | 福岡市中央区天神1丁目9-17 |
公式サイト | https://www.noguchicoin.co.jp/ |
野口コインは値段が安く、多くの初心者が利用する専門店です。
そのため、口コミも豊富にあります。
信用はできると思います。
梱包などは非常に丁寧に郵送されてきました。質問に対する対応なども普通にすぐ帰ってきて商品自体に満足しています。無難に信用できるなと感じました。
コストパフォーマンスは非常に良いと思います。
公式サイトから購入しました。野口コインさんは取り扱っている商品のラインナップはやや少ないと感じたものの、商品の質や値段が優れていると思います。
野口コインのサイトへアクセスできなくなってる🤑早めに注文しておいて良かった~👍 pic.twitter.com/RaODmORAqz
— AZusa (@azusan835835) July 27, 2020
【朗報】
金貨、銀貨の販売店で有名な野口コインさんが、ビットコイン支払い対応可能になりました!!
bitFlyer社のシステムを利用されるようです。
私は、野口コインさんを長年使わせてもらっていますが、金貨、銀貨は野口コインさんが日本一良い販売店だと思っています。https://t.co/L3mX93taEt— 暗号資産でセミリタイアたか(^^♪★すべてに感謝!★ (@topeigyoutaka) May 18, 2018
野口コインさん、btc決済始めたんや!
— のりまる@メタ (@norimaruki) May 21, 2018
多くの方が利用しすぎたために、サイトがアクセスできなくなったそうです。
それくらい多くの方が利用することがわかります。
- コストパフォーマンスの良さで有名
- ビットコイン決済ができる数少ないアンティークコイン専門店
- 多くの方々が利用するため、サイトがダウンすることがある
ダルマコイン
ダルマコインは東京都港区を拠点とするアンティークコイン専門店です。
スムーズかつ迅速な対応で有名なアンティークコイン専門店です。
クレジットカードで購入することもできます。
ダルマコインの基本情報
会社名 | 株式会社ダルマ |
---|---|
代表取締役 | 高馬大三 |
所在地 | 東京都港区高輪2-16-32 |
公式サイト | https://www.darumacoins.co.jp/ |
アンティークコインの販売だけでなく、オークションの代理入札や鑑定も行っています。
口コミで評判を確認してみましょう。
迅速な対応ありがとうございました。
ダルマコインさんのオンラインショップで購入しました。本来ネットショップで購入することはあまりありませんが、ダルマコインさんなら信頼できると思い、購入を決めました。配送などもスムーズで取引が円滑に進みました。
良い取引ができました。
家にずっと保管されていた金貨をダルマコインさんに持ち寄って鑑定していただいたところ思っていたよりもかなり値段が高く、うれしかったです。ありがとうございます。
安心して売却をすることができました。
ダルマコインさんの鑑定士さんはコインや貨幣の価値を丁寧に説明してくださったため、スムーズに売却を行うことができました。
ダルマコインでコインを新規購入。
やはり信頼のできる専門店で購入するのが安心、安全。
eBayやヤフオクで購入すると本物かどうかすら見極めなくちゃいけないから大変。
時間的にもダルマコインなど専門店で購入すれば節約できて良い— さくら (@uotfoot) July 22, 2020
古銭の場合は銀座コインの人が鑑定士として出ますけど、銀座コインは外国コインも多く取り扱っているので、鑑定できると思うんですよねぇ・・・銀座コインの人がダメなら、ワールドコインズジャパンかダルマコインの人にでも頼めば、やってくれそうな気もするんですが。
— KEN@スガノミクス銘柄物色中 (@kmh_f) May 31, 2020
全体的に対応が早いですね。
早いだけでなく丁寧でお客様目線であることも評判のようです。
- 対応が早くてスムーズに取引を行うことができた
- また利用したいと思える
- 多くの方々から信頼されている
アンティークコイン投資が注目されている理由
偽物の心配がない信頼のできるアンティークコイン専門店について上の章で詳しく解説してきました。
しかし、なぜ偽物や詐欺が出始めているのでしょうか。
理由は簡単で、高額の商品が多いからです。
また、投資としての価値に気づいた人が購入し始めているため、市場に多くの初心者が参入したためでもあります。
なぜ、アンティークコインに投資としての価値があるのでしょうか。
それは今後も伸びる可能性が大きい、減ることはあっても増えることはない、持ち運びが楽で、手元で保管できるの3つの理由が挙げられます。
- 今後も伸びる可能性が大きい
- 減ることはあっても増えることはない
- 持ち運びが楽で、手元で保管できる
今後も伸びる可能性が大きい
アンティークコインは近年投資としての価値が注目され始めました。
そのため、相場が不安定な部分があります。
出典:コインパレス
この画像をご覧ください。
これは2019年のウナ&ライオン5ポンド金貨の相場の推移です。
このように多くの人々が注目し、購入することで市場の相場が急騰していることがわかります。
これはウナ&ライオン5ポンド金貨に限らず、注目されたアンティークコイン全てに言えます。
まだ注目されていないアンティークコインも、今後相場が高騰する可能性が十分あります。
減ることはあっても増えることはない
アンティークコインの性質上、焼失や紛失によって減ることはあっても、増えることはありません。
そのため、需要が高まれば、供給が追い付かなくなり、一気に高騰します。
また、年代の観点から再販されることがないため、一度高騰したら、ずっと高騰する可能性があります。
持ち運びが楽で、手元で保管できる
アンティークコインの名の通り、コインなので持ち運びはすごく楽です。
不動産投資や仮想通貨など、多くの投資方法では持ち運びが不可能、難しいものや実態がないものがほとんどです。
災害が多い日本で持ち運びが不自由というのはかなり不安と言えるでしょう。
アンティークコインは持ち運びが不自由な点に不安な人、手元で保管することが安全と考える人におすすめの投資方法と言えるでしょう。
アンティークコイン投資っておすすめ?初心者の資産運用に向いているかメリット・デメリットを徹底解説!
アンティークコインの投資についてもっと知りたい方のために、参考になる記事を作りました。
是非この記事を参考にしてください。
なぜ多くの富裕層がアンティークコイン投資に注目しているのかがわかります。
アンティークコイン偽物まとめ
いかがでしたか。
アンティークコインの偽物や詐欺を回避するテクニックを学ぶことで、安心してアンティークコインを購入することができるようになります。
信頼できるアンティークコイン専門店を今回ご紹介してきたので、少しでも興味を沸いた方がいらっしゃいましたら、購入してみることをおすすめします。
それでは最後に全体のまとめをしていきます。
- コインパレスやユニバーサルコインのような信頼のできる業者を見つける
- カタログを買って調べる
- 鑑定済みかどうかを調べる
- 慣れないうちはオークションでの購入はしない
- 保証制度があるかどうか調べる